通訳・翻訳のマッチングサイトを制作中です 2017年7月17日 ブログ担当の酒井です。 いま進行しているプロジェクトに、『通訳者・翻訳者のマッチングサイト開設』というのがあります。 [...詳細を読む]
(職業病)イベントの通訳は誰だ・・・ 2017年7月16日 ブログ担当の酒井です。 出先で書いているので今日もタブレットから。ちょっと味を占めました(^ ^) 3連休、いかがお過ごしでしょう。僕は土曜日、このイベントに参加してきました。 [...詳細を読む]
資料がないから通訳ができない、という選択 2017年7月14日 ブログ担当の酒井です。 通訳者にとって、通訳をする会議やイベントの資料ってとても重要ですよね。10分の通訳のためには10時間の予習が必要だ、なんてことも言われます。 [...詳細を読む]
こだわるべきは通訳スキルじゃあなくて・・・ 2017年7月13日 ブログ担当の酒井です。 通訳スキル・・・ 通訳者にとって重要ですよね。実際、多くの通訳者がご自分の通訳スキルにこだわっています。もっと上手に、もっと磨かなくては・・・ [...詳細を読む]
【読者質問】海外のエージェントは? 2017年7月11日 ブログ担当の酒井です。 今日も読者からのご質問にお答えします(最近増えてきて嬉しいです)。 海外の通訳翻訳エージェントについてです。 [...詳細を読む]
【読者質問】通訳者のプロフィールはエンドクライアントに見せるの? 2017年7月10日 ブログ担当の酒井です。 今日はいただいたご質問にお答えします。 エンドクライアントの企業に通訳者プロフィールを出すのか、という質問です。 [...詳細を読む]