あなたが通った通訳学校・翻訳学校は?

ブログ担当の酒井です。

メルマガで、『あなたが通った通訳学校、翻訳学校はどこですか?』というアンケート(匿名制)を取ってみました。

1日で20人以上からレスポンスがいただけて、結果が云々・・・よりも、『こんなに反応してくれたんだ』という嬉しさの方が先行しています笑。で、その結果、ここでシェアしておきます。

 

まず、人数から。

1.サイマル・アカデミー 4人

2.ISSインスティテュート 5人

3.インタースクール 6人

4.ディプロマット 0人

5.コミュニケーターズ 0人

6.NHK 1人

7.複数のスクールに通った 2人

8.その他のスクールに通った 4人

 

同時に『そのスクールを選んだ理由は?』ともお伺いしていて、以下、いただいたご回答です。

 

職場から近かったから

通いやすい場所にあったため

バベル。通信。中国語契約書翻訳講座があったため。

レバレッジ特許翻訳講座。受講中。翻訳対応可能分野を広げるため。

一番雰囲気が良かった。

知り合いの先生が教鞭を取っていたのでこちらに通いました。サイマルの前にISSにも少し通いましたが、残念ながら私にはあまり合いませんでした。

通学可能な範囲にある唯一のスクールだった

卒業後、仕事のチャンスが多そうだったため

時間が理由です。平日昼間のクラスがあるのがサイマルだけだったので。

通える範囲にあってまともそうだったから

シー・コミュニケーションズ。通える範囲にあったことと、個別で通訳レッスンを受けられたこと、過去にここの社長さん主催のセミナーに2回参加して親しみがあったこと。過去に翻訳クラスでISSの世話になったが、通訳訓練は厳しそうで続かないと判断したため。

勤務先に近かったこと。当時受講していた講座と今の仕事(翻訳)は全く関係ないのですが、向上心のある同士の方々と交流できて楽しかったです。

他のスクールと比べて、コースの数がシンプルで、複雑でなく、通訳者になるための修行年数が、短そうにみえた。

尊敬する先生が講師だから。

「現代中国語学院」(東京都豊島区)通訳案内士業(中国語)試験の指導に定評があったから

日本僑報社「日中翻訳学院」主催「武吉塾」通信講座:尊敬する老先生が講師だから&在宅受講が可能だったから。

ISS短期集中コースインターネット受講:中国語では珍しい文芸翻訳の講座があり、在宅受講が可能だったから。

ワイズ・インフィニティ「中国語字幕コース」:その時点では、中国語字幕を学べるスクールが他になかったからだったような気がします。

大学院なら黒白はっきり言われると思って、留学し、帰国後、留学中にお世話になった先生の関係で通訳学校にも通いました。

金沢にはインタースクールしかなかったので

学校の雰囲気がアットホームでよかったから

横浜校があったから。先生が良かったから。

 

う~~~~~~ん、興味深い!!!!

 

この情報、各通訳学校、翻訳学校の担当者さんが喉から手が出るくらいに欲しい情報じゃないかな、カセツウだとそれを取れちゃうんだなー、なんてなんだか鼻高々になりそうです笑。

あなたにとってはどうでしょうか。この情報、興味深くありませんか?

特に、これから通訳学校や翻訳学校に通おうかなと考えている方にとっては、実際に通った方々の感想を聞けるのはとても価値のあることですよね。

通訳学校や翻訳学校のホームページには『受講者の声』という形で感想は書かれていますが、心のどこかで『良かった人だけ選んで載せてるんでしょ? あわなかった人は載せてないでしょ? でもいるはずでしょ?』という疑念が出てきてもおかしくありません。

その点、通訳学校でも翻訳学校でもない、中立な立場のカセツウであれば、こんな風に匿名でアンケートを取ることができるのも独自性というか強みのひとつですね。(と、実感しました)

 

まず、通える場所にあるかどうか、がやはりウェイトが大きいようですね。特に地方では選択肢は限られますから、学校の雰囲気どうこう、、、と選り好みは難しいのかもしれません。在宅、通信、オンライン、なんて選択肢もありますが、時間が許せば通学したい、というのが実際のところでしょう。

 

『先生・講師で選んだ』というのも何人かいらっしゃいますね。カセツウでも普段からお伝えしていますが、『何を言うか』よりも『誰が言うか』の方が重要だ、と。『何を教わるか』よりも『誰に教わるか』も同じですね。自分が尊敬できる、少なくとも『フィーリングがあいそうな』先生に教えていただきたいですよね。

 

 

 

以前、『通訳・翻訳スクール』をテーマに座談会(お茶会)を開いたことがありますが、その時もいろんな話(グチ含む笑)が出て盛り上がったなぁ。やっぱり皆さん興味のある(&話しやすい)テーマなんですね。

 

また今後もこのようなアンケート、メルマガで取っていきたいと思います。その際はぜひご協力ください。

 

※アンケートは完全匿名性で行われており、回答者は一切わかりません。いただいた回答もすべて「個人の意見」であり、必ずしも各通訳学校・翻訳学校の評価や事実を示すものではない旨、ご了承ください。

------------------------------

<リアルタイムでメルマガを受け取りたい方はコチラから>

メールアドレス 必須です


------------------------------