『そりゃこの芸人さん仕事あるよねって思った』(アメトーーク・芸人ドラフト会議より)

酒井です。たまにテレビも見ています。

アメトーークの『芸人ドラフト会議』ってご存知ですか? 先日放映していたので見てたんですが…

芸人さんが『自分で番組持つなら誰を出演させたいか?』ってことをプロ野球のドラフト会議みたいに1位から指名していく企画です。その番組中、ある芸人さんがこんなことを言ってました…

 

普段僕らはプロデューサーさんとかに『選ばれる立場』ですけど、いざ『選ぶ立場』に立ってみると、『なんでこの芸人さんが選ばれるのか』って理由がすごくわかる気がしました。『そりゃこの人、たくさん呼ばれるよな』ってわかるんですよ。

 

って感じのことでした(正確な言葉や表現は違ってるかも)。

これを聞いて、『ですよねー』って納得。

ここを意識しないで、ひたすらに『自分のことを頑張っている』方が多いような気がします。通訳者にせよ、翻訳者にせよ。この場合『自分のことを頑張っている』というのは『通訳スキルアップ、翻訳スキルアップ』に繋がります。

通訳スキルや翻訳スキルがクライアントに選ばれる条件になるのは事実ですが、そればかりを気にしているのは、僕にはある種の『自己満足』に見えてしまいます。『通訳スキルが高い自分、翻訳スキルが高い自分』になりたい、、、そこに憧れがあって、自尊心を満たすために『ひたすら勉強』しているんじゃないかな、と。なぜこんなことが言えちゃうかというと、昔の僕がそうだったからです。いや、いまもありますけど…(^_^;)

 

 

なぜ、あんな人に通訳の仕事が来るんだろう… 通訳スキルは私だって負けてないのに… 私の方がもっとできると思うのに…

こんな発言をする方もたまーーーーーーーーにいらっしゃいますが、ホント『しょーもない』と思います。(たまにしかいないのは、そんな発言=考え方をする方を僕が相手にしていないからかもしれません笑)

あなたが『あんな人』と思っている人には選ばれる理由があるでしょうし、そのための行動をしているはずです。あなたが選ばれないのは、選ばれる理由がないし、そういう行動を取っていないからです。それだけの話。少なくとも、上に書いたような発言や考え方をしている限りは、偶然仕事が来たとしても、長続きしません。そんな『他責』の考え方をする人とは誰も付き合いたくないからです。

あなたの周りで、もし『たくさん仕事来てるなぁ』と思える通訳者や翻訳者がいたら、『なんで!?おかしい!?』なんて言ってないで、発注者側の気持ちになって考えてみることをおススメします。選ぶ側になってみると『そりゃこの通訳者さん、仕事来るかぁ』なんて理由が見えてきたりしますよ。事実、その視点を身に着けるために通訳コーディネータとして勤務する方もいます。

でも外からだとなかなかその理由も見えないから、僕みたいな元通訳翻訳コーディネータの需要があるんですけど笑。気になることがあったら質問を送ってください。お答えしますよ。

(メルマガのアドレスに返信いただくか、この記事の下の匿名質問フォームから質問を送ってください)

 

------------------------------

<リアルタイムでメルマガを受け取りたい方はコチラから>

メールアドレス 必須です


------------------------------