シュクメルリ
…………………………………………
カセツウ通信 2020.1.16
…………………………………………
酒井@練馬です。
朝起きたら口の中が普段より
スッキリしていたような・・・
行ってよかった歯科検診( ̄▽ ̄)
<シュクメルリ>
ヘンな呪文…じゃないです笑
「シュクメルリ」っていうのは
ジョージア(グルジア)の伝統料理で、
鶏肉をガーリッククリームソースで
煮込んだもの…らしいです。
ここ最近は牛丼チェーン(と言って
いいのかもうわかんないけど笑)の
松屋で「シュクメルリ定食」が
出されたのでネットでも話題に
なってるし、それで知った人も
多いのでは。僕もそうです(^_^)
とはいえ今日のメルマガは
シュクメルリの感想を書きたい
わけじゃありません。
(これを書いてる時点ではまだ
食べてないですし。あとで行く!)
じゃあジョージアについてか、
というとそういうわけで
もなく。
お伝えしたいのは「流れ」について。
しばらく前のメルマガで、
「ジョージアへの移住も考えてます」
なんて冗談ぽく書きましたが、
あれって実はここ数カ月で言ってる
話じゃなくて、去年の中ごろから
友達に「ジョージアは住みやすい
らしい」という話を聞いてから、
そこまで本気じゃなくても
なんとなく意識はしてたんです。
ただ、そんな話を聞いても元々
ジョージアに興味はなかったし、
それ以降も積極的にジョージアの
情報を集めようとしたわけでも
ありません。が…
ジョージアの方から
目の前に現れてくるんです笑
ネットを眺めてたらジョージアの
情報が出てきたり、Twitterで
繋がってる人がしたリツイートが
ジョージアで起業している人の
Tweetだったり、そうとは知らずに
動画を観ていたYouTuberの
出身国がジョージアだったと
わかったり、挙句の果ては
シュクメルリ定食です( ̄▽ ̄;)
「すごいな」と笑
こういう流れを「引き寄せ」と
表現する人もいると思いますし、
僕もそれは否定もしないし
嫌いじゃないですが、僕の場合は
こういうのを「アンテナが立つ」
と表現してます。
友達からジョージアのことを
聞いた時に、きっと無意識にでも
僕の中で「ジョージア」という
キーワードに関する情報を受け取る
「アンテナ」が立ったんだろうなと。
テレビを観るにはアンテナで
電波を受信しなくてはいけませんが、
それと同じイメージです。
電波(ジョージアに関する情報)は
普段からそこら中に飛んでいるけど、
アンテナがないとその電波=情報を
受け取ることができません。
だからアンテナを立てるまでは
まったく気付けない、受け取れない
んですが、アンテナさえ立てれば
その途端に情報が入ってくる…
これを「引き寄せ」と言ったり
するんじゃないかな、と思ってます。
昨日のセッションでもサポート
させてもらってる通訳者さんと
お話をしたんですが、その方の
今年の目標は「同時通訳デビュー」
とのこと。つまり、同時通訳に
関するアンテナが立っている、
いやこの場合はアンテナの感度が
高くなった、という表現の方が
いいかもしれませんが、
だから僕は言っちゃったんですよね。
「じゃあ今年、もう叶っちゃいますね〜。
おめでとうございます(^_^)」って笑
気が早いと思うかもしれませんが、
そんなことないです。
きっとこれから同時通訳デビューに
必要な情報とか課題とか、どんどん
具体的に入ってくるはずなので。
で、じゃあ、アンテナを立てるには、
感度を高くするにはどうしたら
いいのかってことですが、これは
やっぱり「言語化」が効果的。
○○したいな〜、とか、
○○できたらいいな〜、とか、
最初はなんとなくでもいいので
人に話す、紙に書く、何度も見る、
そんな風にしておくと、アンテナの
感度はどんどん高くなっていきます。
そしたらまた情報が集まってきて、
さらに感度が高くなって…ですね。
今年はどんな方向に向けて
アンテナを立てますか?
ぜひこれも「言語化」してみる
ことをおススメします(^_^)
カセツウ・ビジネススクール
酒井 秀介
P.S.
これは流れや偶然なんかじゃなくて、
もしかすると僕が何回かネットで
「ジョージア」って検索したから
検索エンジンとかが関連する情報を
出してきているだけでしょ、って
ドライな見方もできると思います(^^;)
僕の友人もネットとかでジョージア推しの
情報を見たからじゃないの、とかね。
でも、今回の流れは「そうじゃない」
こともわかってるんです。
だから、世の中の「ジョージア推し」と
偶然にタイミングがあっただけ、とは
思えないんですよね。
まあ、解釈次第とも言えますけどね(^_^)