大事なのは結局xxxxxxxxだよなぁ
…………………………………………
カセツウ通信2022.6.26(日)
…………………………………………
酒井@埼玉です。
今日26日は朝8時から9時半まで、
10時から11時、11時から11時半、
13時から14時、14時から15時、
15時から16時、16時から17時、
17時から18時、というアポです。
予約があるのはいい話、と
思って乗り切るぞ笑
<大事なのは結局xxxxxxxxだよなぁ>
大事なのは結局、、、
「マインドセット」、、、です。
ちょっと最近はマインドセットって
ワードが安く使われてる気もして
その点でちょっと躊躇いもありますが、
それでも。
大事なんですよ、マインドセット。
これは「考え方」とか「心構え」という
やまとことばよりもうちょっと包括的な
意味合いを含んでいるように思えます。
これは「仕事に誇りを持つ」とか、
「ミスを許さない」とか「妥協しない」とか
その手の「プロ意識」ともまた違う、
というかやっぱりそれよりも広い意味を
包含してるワードです。
ものごとの捉え方、見方、という要素も
含めて「マインドセット」かなと。
個人的な捉え方ですが。
例えば、クレームが発生した時に。
持っているマインドセット次第で
対応がぜんぜん変わる、だから
当然、結果も変わってきます。
仕事が入ってこない時。これも
持っているマインドセット次第で
受け止め方が変わってくるし、
行動も変わってくる、だから
結果も変わってくる。
たまに目にするんですが、クライアント、
特に通訳翻訳エージェントをまるで
「敵」のように捉えている通訳者、
翻訳者がいたりします。
「あいつらは私たちの報酬を搾取してる、
現場で苦労しているのは私なのに」
的な主張だったかな。
ま、そうした表現を聞いた時に僕は
否定もせずに何も言わずにサッと
その人から距離を置いたんですが、
それもマインドセットのなせる業。
損するマインドセットですね。
助ける気も起こらない。
もちろんそうしたマインドセットを
採用するに至る経緯や理由、事情も
あるんだとは思いますが、、、
さて、問題。
クライアントから人気がある通訳者、
翻訳者が採用しているマインドセット、
どんなものだと思いますか?
それ、聞いてみたくありませんか?
来週7月2日(土)の10時から、
学べるカセツウゲスト回として
翻訳者の松本佳月さんに
「翻訳者としてのマインドセット」
についていろいろと伺っちゃいます。
貴重な機会なので、ぜひご参加を。
↓↓↓↓↓
松本佳月さん 「プロ翻訳者としての心構え」
翻訳業界のインフルエンサーと言っても
過言ではない(と、思う笑)松本佳月さんを
ゲストに迎えて「プロ翻訳者としての
マインドセット」についてお伺いします!
翻訳者の方はもちろん、じゃない方も
「佳月流・仕事の流儀」をぜひ
聴きにいらしてください。
開催日:7月2日(土) 10時~11時半@Zoom
↓↓↓↓↓
(メルマガ内のみでの案内になります)
カセツウ
酒井