今年後半の計画の立て方
…………………………………………
カセツウ通信 2019.06.25
…………………………………………
【 カセツウ通信 】
酒井@富山です。
母がいないので、
犬(パピヨン)が
不安そうにしています(^^;)
(母にそう伝えたら
なんか喜んでました笑)
<今年後半の計画の立て方>
6月ももう残すところ
あと数日ですね。
ということは、今年
2019年も半分が
終わろうとしている、と。
さて、前半戦は
いかがでしたか?
年始に立てた目標は
何割くらい達成できている、
または達成に向けて
進んでいる感覚が
あるでしょうか。
そこには達成感や
はたまたできてない
自分へのがっかり感も
どちらもあると思います。
そうなると、多くの方は
ついつい「まだできてない」
ことに目が向いてしまって、
「これもあれもできてない…
後半戦にやらなきゃ…」と
思いがちです。が!
もしそうならちょっと
捉え方を変えて欲しい。
まず、
「今年前半でできたこと」
に目を向けて欲しいんです。
年始に予定してなかったことも
含めて、「あれもやったな、
これもできたな…」なんて
できたことを書き出す。
すると、案外いろんなことが
できていると気付けるはずです。
そうしたら、それは
あなたの自信の素に。
「よかったなぁ〜」とか
「わたし、やるじゃん」とか
噛みしめてください
で、年始に立てた中で
「できてないこと」は、、、
「これ、やってないな」
これで終わりにする。
認識するだけ。
できてないこと、やって
ないことで自分を責めない。
1.できたこと、
やったことを書き出す
(自信にする)
2.やるつもりだったけど
やってないことを「確認」する
(責めない)
そしたら…
3.後半になにをやるか
改めて考えて決める
この時に「やってないこと」
を参考にするのは良し。
「やらなくていいかな」と
思えるものは拘らずに捨てる。
こんな手順で
考えてみてください。
過去のいいところは味わって、
できてないことを含めて
「これから」どうするかを
改めて考えて決める。
「できてないなぁ〜」よりも
よほど建設的な後半の計画が
立てられるはずです。
カセツウ・ビジネススクール
酒井秀介
P.S.
僕も「やってないこと」が
てんこ盛りです( ̄▽ ̄;)