Zoom、大丈夫?

…………………………………………
カセツウ通信 2020.4.12
…………………………………………

酒井@練馬です。

<Zoom、大丈夫?>

いま、Zoomを使ってオンライン講座や
動画教材を始めたい起業家さん達の
サポートをしてるんですが、そのうちの
お一人からこのニュースリンクと共に、
「Zoom、大丈夫でしょうか?」って質問が。

『Zoom、台湾政府がセキュリティ上の
懸念から全面禁止。ドイツ外務省や
Googleも使用に制限』
https://kase2.net/gp/Lds4bi34/F165uL/q8n7ei1/

これに対する僕からの返信。

↓↓↓↓↓

Zoomのセキュリティ回り、
いろいろ動きがありますね〜。

「大丈夫かどうか」の基準というか
判断というか、言ってしまえば僕らの
事業には基本的に関係ないと思ってます。

台湾政府とビジネスをするわけでもないし、
ドイツやGoogleとビジネスするわけでも
ないですから。禁止されても別に関係ないかと。

もちろんセキュリティの不安でZoomは嫌だ、
と言う人も出てくるかもしれませんが、
そしたら Remoってのを使うとか、
Skypeだってなくもない。機能面とか
操作面ではまた習得の手間もかかるかも
しれませんが、そうなったら仕方ない、くらいですね。

なんて言ってるうちにZoomもまた
対策して問題解消するかもしれませんし。

ということで、僕個人としては
なんら気にしてない、ただどんどん
操作面で煩雑になるとやだなぁ、
くらいの捉え方です。

(今日もチャットに貼ったURLが
クリックで飛べなくなってる、
なんてことが起きてましたし)

↑↑↑↑↑

楽観的過ぎますか?
リスクを軽視しすぎ?

いろんな意見があると思いますが、
実際のところ上に書いた通りだと
思ってます。もちろん実際に不安が
大きい方は使わなければいいだけだし。

ここでお伝えしたいポイントは、
別に「Zoom大丈夫」とか
擁護したいわけじゃなくて(^^;)、
世の中いろんな不安がありますが、
「自分ごと」として捉えるとどうなのか、
と考えることじゃないかなと。

世の中の不安材料なんて、
探そうと思えばそれこそ無限に
湧いて出てくると思います。

慎重であること、
リスクを理解して対策を立てること、
そういうことはそれぞれ必要にしても、
いたずらに不安材料を探し回って
いろんなことに「あ、やっぱりダメだ」って
ラベルを貼っていくとそれこそなんにも
できなくなりそうですよね。
「やらない理由」なんていくらでも
見つかりますから。

新型コロナに関しても「正しく恐れる」
ってそういうことなんじゃないかな、
なんて思ってます。

カセツウ・ビジネススクール
酒井 秀介

------------------------------

<リアルタイムでメルマガを受け取りたい方はコチラから>

メールアドレス 必須です


------------------------------