グループセッションへのお誘い
…………………………………………
カセツウ通信 2020.4.5
…………………………………………
酒井@練馬です。
最近、グループセッションの
数を大幅に増やしてます(^_^)
<グループセッションへのお誘い>
昨日のメルマガでも貼ったんですが、
この画像の皆さん、すごく楽しそうじゃない?
↓↓↓↓↓
この画像は先日のグループセッションの
瞬間をキャプチャしたもの(^_^)
我ながらすごくいい瞬間を
撮れたなぁと思ってます笑
みんなすごく楽しそうだもんね。
毎回いろんなテーマが出るんですが、
この日のグループセッションでは、
・翻訳する環境、椅子とかは?
・自宅で集中するには?
・自粛ってどうしてる?
・名刺ができたよ!
・大塚家具は素晴らしいのよ
・コンテッサ??アーロンチェア?
・中毒性の高いキーボード!
・家具レンタルサービスあるじゃん!
・マウスは結局…
・上手な自己投資
・パソコンサポートあるといいよね
・自己紹介動画の作り方
・Udemyで教材を売ろうかな
・オンラインセミナーをやる話
などなどなど…
他にもたくさんありましたが
ここでは書ききれるものでもなく(^^;)
あれ?
マーケティング的なことは
少なめだったかな(^^;)
いやいや、そうじゃなくて
それ以外のこと“も”たくさん
話題に上がったってことで笑
ともかく気が付いたら1時間半くらい
みんなで笑いながらいろんな話をしました。
最近は暗い話題が多くなりがちですが、
少なくともこの1時間半くらいは
そんなことは忘れて楽しくおしゃべりが
できたと思うし、仕事に繋がる話も
いろいろとできたと感じています。
グループセッションは毎回
参加者も違うし、だから当然
出てくる話題も違うんですが、
それだけに意外な化学反応が
起きることもあります。
この回で言えば参加者のお一人が
甥っ子さんにパソコンサポートを
お願いしているという話が出たので、
僕がそれをとっつかまえて笑、
「パソコンサポートが必要な
通訳者さん翻訳者さんもいるから
甥っ子さんに手伝ってもらって
パソコンサポートをカセツウの
サポートに加えちゃおう」
なんて言い出す始末だったり(^^;)
(実際、今日甥っ子さんと打合せです笑)
ということもあるので、僕としては、
そしてきっとカセツウに参加している
皆さんとしても、もっといろんな方に
参加してほしいな、と思っています。
もしこういう話を読んで
「楽しそう」「面白そう」
「相談したいことがある」
なんて思うようであれば、
ぜひゲスト参加を検討してください。
詳細・日程・お申し込みは
以下のリンクからご確認を。
いろんな方とお話ができること、
楽しみにしています(^_^)
(メルマガ内のみでの案内になります)
カセツウ・ビジネススクール
酒井 秀介