絶対に忘れられないレストラン

…………………………………………
カセツウ通信 2018.05.01
…………………………………………

絶対に忘れられないレストラン

image

あなたがクライアントに
忘れられない通訳者や翻訳者に
なりたいなら今日の記事も参考に
なるはずです。

あるイタリアンの話です。

僕はこのイタリアンのことを
ゼッタイに忘れません。

なので、頻繁に、とはいかなくても
ふとした時に「行こうかな」と
思って実際に行ってしまいます。

確かにおいしい料理があり、
サービスもいい感じ。
価格は…お安いとは言えないものの
まあ美味しいのでいいか、という感じ。

でも、僕がこのイタリアンを
ゼッタイに忘れないのは
このどれも理由じゃありません。

このイタリアンはそれ以外で
ちゃんと僕が行きたくなるような
仕組みを持っています。

僕がこのイタリアンを
ゼッタイに忘れることなく、
つい行ってしまうその理由は…

「月イチのメルマガ」です。

一部抜粋します。
(神田のJugemuというお店です)

————

皆さん
こんにちは。5月になりました。
GWからスタートですね。1日、2日は
通常通り営業しております。

今月は鮎のコンフィがデビューです♪

●名物!和歌山産鮎のコンフィ
〜大葉のソースで

和歌山県産の上質な鮎を低温の
オリーブオイルで5時間ゆっくり
煮込みます。ワタの苦味と
さっぱりとした身♪
サンマのコンフィ同様に頭も
骨も全て食べられますよ!

(以下略)

————

うう、、、

僕が初めてこのお店に行った時に
感動したのがサンマのコンフィでした。

上に書いてあることを読むと
その感動を思い出しますし、

『きっと鮎のコンフィも
美味しいだろうなぁ…
ワタの苦み、いいよなぁ…』

なんて、行きたくなって、
実際に足が向いてしまいます。
(いまも行きたくなってきた…笑)

もしこのメルマガが
送られてなかったら、きっと
『なかなか良かったお店のひとつ』
どまりだったと思います。
再訪もなかったかも。

でもこのメルマガのお陰で
月に一度は確実に思い出して
しまいます。そして、思い出したら
行きたくなる。本来はゼロだった
かもしれない来店回数が確実に
プラスになっています。

あなたは、このJugemu の
ように、クライアントに思い
出してもらえるような仕組みや
工夫、持っているでしょうか?
実行しているでしょうか?
思い出してもらうのを
クライアント任せにしていない
でしょうか?

メルマガに限った話ではなく、
戦略的に「意図を持った仕組み」を
ひとつでもふたつでも、持って
おくことをお勧めします。

カセツウ・ビジネススクール
酒井秀介

------------------------------

<リアルタイムでメルマガを受け取りたい方はコチラから>

メールアドレス 必須です


------------------------------