今さらだけど通訳情報収集ページ

…………………………………………
カセツウ通信 2020.5.2
…………………………………………
酒井@東京です。
僕の中ではあたりまえすぎて
考えてみたらメルマガで書いた
ことがなかったかも…?
<今さらだけど通訳情報収集ページ>
まあ、通訳に関する情報を集めるなら
JACI(日本会議通訳者協会)に入会して
Facebookページに参加するのが一番だと
思ってるんですけど、
・JACIのページ
https://kase2.net/gp/28jAOUp/
それだけに、
「あれ?このページは紹介したっけ?」
って思ったものがありまして(^^;)
それが、Facebookで作られている
「通訳(日本語)」のページ。
JACIは当然ながら会員限定の情報が
流れているんですが、こちらは
JACIに入ってない方もたくさんいて、
情報量としては幅広く、多いかも。
こっちは入会とか特になくって、
単にFacebookのグループページに
参加すればそれで見れます。
JACIの方には流れてない情報も
あったりはするので、何かリスクが
あるわけでもなし、通訳関係の方は
こっちのページにも参加しておくと
いいかなと。
・Facebookページ「通訳(日本語)」
https://kase2.net/gp/M1x4sUoX/
いやいや、「自分のあたりまえ」は
その価値に気付きにくい、といつも
僕が言ってることですが、僕もやっぱり
同じですね(^^;)
カセツウ・ビジネススクール
酒井 秀介