この週末で「生きやすい自分」になる

おはよーございます、酒井です。

週末ですね!とはいえ僕は仕事以外に
なんの予定もありませんが・・・

いいんです、いまは仕事=カセツウに
燃える時期にしてます!笑

今日はこの週末で「生きやすい自分」に
なるためのヒントをお届けします。
取り組めばけっこうホントに
変わると思いますよ。

 

────────────────────

このメルマガの目的は、読者のあなたの
役に立つこと・・・は副産物に過ぎなくて、
いちばんの目的はカセツウのサポートに
興味を持ってもらうことです。

このメルマガを読んで役に立ったとか
面白いとか思ったら、そして、
僕と話してみたい、相談してみたい、
サポートが役に立ちそうだ、とか思ったら、
ぜひカセツウのコミュニティ
「学べるカセツウ」に参加してください。

学べるカセツウの詳細はメルマガの最後に。

────────────────────

<この週末で「生きやすい自分」になる>

僕は周囲の方から「生きやすそうですね」
という表現はさすがにされませんが、
あまり悩まなそうとか落ち込まなさそうとか
そういう風によく言われます。

ま、、、たしかにそうかも。

でも昔からそうだったわけじゃありません。
うじうじ言われてもないことを被害妄想的に
悩んだりしてたこともあります。普通です。

だからいまいろんなことを悩んだり
考えすぎたりして「生きにくい」と
感じてる人も、トレーニングすれば
「生きやすい自分」になれます。

ということでトレーニングの方法です。
週末に取り組んでみてください。


1. Audible会員になる
月額1500円で、無料体験もあります。


2. 以下のコンテンツをダウンロードする

小林 正観さん
・で、何が問題なんですか?
・こころの宝島

斎藤 一人さん
・変な人の書いた世の中のしくみ
・斎藤一人 明るい未来の作り方


3. ひたすら聴く
忙しいでしょうからまずは聴き流しでも
良いと思います。僕はランニングしながら
再生速度2.5倍で聴いてるし・・・笑

 

以上です。

僕の場合は別に上のタイトルを聴いたから
ラクになった、ってわけじゃないですが、
最近聴いて「悩みがちな人が聴くときっと
いいだろうな」と思ったのでお勧めします。

聴くときのコツは「そういう世界もあるか」
くらいに捉えることです。

「神さま」とかそんな観念も出てくるので、
そこで「きもちわるっ」とか「ほんとかな」
という捉え方をしない方がお得です。

これはお二人ともそのように話してますが、
「信じなさい」とは言いません。
少なくとも否定的に捉えるんじゃなく
「そんな世界もあるのかもね~」で。

Audibleは「聴く」ので表現としては
正しくないのですが、感覚的には
「眺める」って感じで聴くと良いですね。

 

これね、ホントですよ。
この週末に僕が言った通りのことをやれば
この週末で「生きやすさ」が増えます。

どれもAudible会員なら無料だし、
会員じゃないなら30日無料体験あるし。

だから「やるか、やらないか」だけです。
が、信じた方がお得だと思います。

▼Audibleはこちら
https://www.audible.co.jp/

カセツウ
酒井

 

P.S.
もちろんAudibleじゃなくて
本だって(本の方が)いいんですよ。

が、Audibleなら「ながら聴き」が
できるので本より取り組みやすいでしょ?

 

P.P.S.
学べるカセツウでは「こういう話」も
扱ってます。ぜひ。

<学べるカセツウのグループコンサル>
5/19(日) 8時~9時半 フリーテーマ
5/23(木) 21~22時 フリーテーマ
5/26(日) 8時~9時半 目標設定ワークショップ

学べるカセツウ会員は上記すべてに
無料で参加できます。ゲスト講師の
セミナーや勉強会は90%オフ。

▼ 学べるカセツウ2週間無料体験
(メルマガ内のみでの案内になります)

------------------------------

<リアルタイムでメルマガを受け取りたい方はコチラから>

メールアドレス 必須です


------------------------------