カセツウの商標取りました

…………………………………………
カセツウ通信 2021.3.18
…………………………………………
酒井@カセツウです。
この数日のメルマガ配信が
いつもの時間より遅れまして…
「酒井さん、大丈夫ですか?」と。
ある意味、理想的な状態です笑
遅れないよう頑張ります(^^;)
<カセツウの商標取りました>
はい、「カセツウ」を商標登録しました。
申請自体は去年の2月にしてたので、
約1年越しですね~。
「商標登録証」なるものが
手元に届きました(^_^)
で…
…で?
カセツウが商標を取ったから、
何か変わるのか?
うーん、取っておいてなんですが、
どうなんですかね(^^;)
もちろん急にどこかの誰かが
「カセツウってのがあるのか、
乗っ取ってやろう」なんてことは
やりにくくなったはずですが、
これによって皆さんから見て
「カセツウの信用力」って
上がったりするのかな…?
個人的にはあんまり変わらないような。
ということで、
よければ教えてください。
「“カセツウ”が商標登録された」
この事実に対して、
信用度は上がるのか、どうか?
すでにサポートを受けてくれてる方は
きっと「おめでとうございます」
なんて言ってくれる/思ってくれると
思うので、ポジティブな印象を
持ってくれるとは思うんですが、
そうじゃない方々はどうなんだろう。
「あんまり関係ないかな…」
ってコメントをもらっても
ぜんぜん傷つかないので笑、
率直なところを教えてくださると嬉しい。
もし「上がりました!」の声が
案外いただけるようなら…
「商標推し」のページでも作ろうかな笑
よければコメントください(^_^)
↓↓↓↓↓↓
(メルマガ内のみでの案内になります。)
カセツウ・ビジネススクール
酒井 秀介