[感想] インハウス→フリーランス転身のリアル!座談会

ブログ担当の酒井です。

先日開催した座談会にご参加された方々の声を一部シェアします。

 

座談会のテーマは「インハウス通訳からフリーランス通訳への転身」について。インハウスからフリーランスに転身して2年目の通訳者さんのリアルなお話をシェアしていただきました。

※イベント詳細はこちら → https://www.reservestock.jp/events/316882

 

今回は僕としても初めてのパターンでしたが、スピーカーの通訳者さんはじめ、皆さん顔出しがナシでした(^^;) 反応(表情)が見えなかったので、進行しながら「この流れでいいのかな~?」なんて少し不安を感じつつも、終わってみれば「勉強になりました」という声も多くホッとしております。

ということで、ご本人から公開OKをいただいている感想の一部をご紹介。

今回の座談会をひとことで言うとどんな会でしたか?

ざっくばらんな体験談

顔が見えないのに個性が垣間見えた会

リアルな声が聞けた会でした

 

今回参加していちばん良かったことは?

1.JACIの夏のイベントや、失業保険受給中の職業訓練手当て等の情報。自分で一から調べたら思いつかなかったり、時間がすごく掛かる様な事も、こうしてお話しして頂けると時間の節約になりますし、目からウロコの気分でした。エージェント登録時のレート提示の体験談など、今回の座談会でもおっしゃっていらした様に、交流会で知り合いった程度の通訳者同士で話さない内容も、ざっくばらんにお話頂けて、感謝しています。

2. 失業手当の裏技?、直接契約の取り方、エージェントへの登録と付き合い方が参考になりました。先輩方から時々聞いてはいましたが、やはりそうだったかと納得しました。

3. 最初に一気に登録しようとしないとか、思ってもいなかったことをうかがって、目からウロコでした。自分がこれからどう動いていくかはまだわかりませんが、人脈か大事ということもあらためて実感しました。通訳協会のことは以前、友だちから聞いて知ってたのですが、登録はしていませんでした。酒井さんのメルマガでやっぱり登録しておこうと去年の11月頃に登録して、ちょうど先日初めて研修に参加したばかりでした。今回お話をうかがった方のように、今後も積極的に参加していこうと思いました。酒井さんの名刺の講座を受講したのにまだ、必要ないかなと思って名刺を作っていなかったので、まずは、そういうところから、始めていこうと思いました。

4. インハウスからフリーへ転身する際のイメージが湧くようになりました。退職金、失業保険など細々とした気にかけるべき点も教えて頂けてありがたかったです。経験された方だからこそのリアルなお話でした。

 

今後取り扱ってほしいテーマは?

1. 酒井さん以外の通訳・翻訳エージェントのコーディネーターや、チェッカーの方に、オンラインで失敗談・体験談をお話し頂くとか。

2. 同じテーマで第2弾をお願いします。今回の方は恐らくとても優秀で周りの方やお仕事にも恵まれて順調だった方だと思います。そうではなかった(苦労したが、克服して売り上げを伸ばしたなど)違うパターンも聴いてみたいです。

3. 専門分野の作り方とか知りたいです。それから、AIの進化が仕事に与える影響とか。

4. フリーの通訳者同士の関係はどんなかんじでしょうか?フリーは人間関係のしがらみがなくてよいというのは本当でしょうか?実は社内より大変なのでは?と思っています。またフリーになると時間的に自由になると思いますが、社内の時より毎回の準備は大変だと思うのでどのように効率よく準備をしているか、またそれぞれの案件にかける準備時間の目安などを教えて頂きたいです。

 

どうでしょう、あなたも参加したくなりましたか?( ̄▽ ̄)

今後もカセツウでは皆さんが興味を持っているテーマで座談会を開催していきますので、ぜひテーマのリクエストなどもお送りください。そして、参加を!

カセツウの座談会は基本的にオンラインで開催するので、インターネット環境とPC/タブレット/スマホがあれば、世界中どこからでもご参加いただけます。

特に地方や海外にお住まいの方でなかなか交流の場がない、なんて方にもおススメです。

 

次の座談会企画はまだ決定していませんが、決まり次第にメルマガ「カセツウ通信」でご案内していくので、ご興味がある方は是非登録しておいてください(^_^)

 

メルマガ「カセツウ通信」の登録はコチラから

------------------------------

<リアルタイムでメルマガを受け取りたい方はコチラから>

メールアドレス 必須です


------------------------------