納期交渉、アリやナシや?
…………………………………………
カセツウ通信 2021.3.15
…………………………………………
酒井@カセツウです。
会計ソフトに入力完了で
確定申告するの忘れてた…(-_-;)
油断しすぎですね…
<納期交渉、アリやナシや?>
先日のグループコンサルで
出てきたトピックのひとつ、
納期交渉。
クライアントからの提示納期が
正直ちょっと厳しい、けど…
こちらの希望を言ってしまうと、
・キャンセルになってしまう
・分量を減らされる
・めんどくさいと思われる
・ペースが遅いと思われる
・次から声がかからなくなる
なんて不安が頭をよぎって…
この方だけじゃなく、
翻訳者さん全般に共通する
お悩みじゃないかと思います。
で、この納期交渉…
果たして積極的に
お願いしても良いのか?
上に挙げたような不安は
ただの「杞憂」であって、
あまり気にしなくて良いのか?
答えは…
「必要ならしましょう」
ってことになります。
答えになってないじゃないか、
と言われたらそうなんですが(^^;)
でも実際にケースバイケース
なんだもの… 仕方ない。
ただ言えるのは、
翻訳コーディネータ側だって、
翻訳者さんへの打診がいつでも
100%受けてもらえるとは
思ってないということ。
「いま難しいです」とか
「納期を〇日まで延ばせるなら」
という交渉は普通に受け入れます。
そういう意味では必要以上に
・キャンセルになってしまう
・分量を減らされる
・めんどくさいと思われる
・ペースが遅いと思われる
・次から声がかからなくなる
なんてことを恐れすぎない
方が長い目で見て良いでしょうね。
もちろんケースによっては
「徹夜してでも受けるべき」
なんて判断もあると思うし、
それが「正しい」時期もあります。
が…
短納期と高品質は一般的に
トレードオフの関係にあります。
それは翻訳コーディネータも
わかってはいることなので、
その辺のバランス感覚を
磨いていくのもフリーランスの
翻訳者としては重要なポイントですね。
カセツウ・ビジネススクール
酒井 秀介