【限定オンライン教材】通訳者キャリア支援会3月勉強会~通訳エージェントの登録&面談対策

<動画の一部を公開しています>

 

通訳学校のレベルテストの問題を事前に知ってから受験するのは不道徳でしょうか…?

出される問題がわかっていれば
自信をもって試験を受けることができます。

通訳エージェントへの登録も
「どこが見られるか」わかっていれば、

自信をもってエントリーできると思いませんか?

From: 酒井 秀介

 

 

 

 

 

もしあなたが、
「もうエージェント登録は一切必要ない」
「エージェント登録をどのようにすれば仕事が来るかもうわかっている」
こんな風に思っているなら、このページを読む必要はありません。

しかし、もしあなたが
「通訳エージェントへの登録を考えている」
「エージェント登録をどのようにすれば仕事が来るかよくわからない」
こんな風に思っているなら、ぜひ5分だけ時間を取っていますぐこのページを読んでください。あなたを待ち構えている通訳コーディネータがあなたのどこを見て、どんな風に評価しているかをお伝えしたいからです。

 

通訳エージェントへの登録を考えているあなたへ

  • 通訳エージェントへの登録といってもまず何をしたらいいのかわからず時間だけが過ぎていませんか?
  • 通訳学校の先生や先輩に「現場に出なさい」と言われても不安が先に立っていませんか?
  • 自分なんかが相手にされるのか、と自信が持てずにいませんか?
  • 通訳実績表に書くような実績がない場合はどうすればいいのか、と悩んでいませんか?
  • 過去にエージェントに登録しても手応えも連絡もなく、どうしたらよかったのかと考えることはありませんか?
  • 他の通訳者との差別化と言われてもその手段がわからず結局「無難なエントリー」を繰り返していませんか?
  • 通訳エージェントがどんなところを見ているのか知りたいと思いませんか?

それなら、 たった2時間でそんな不安を解消し、具体的に何を準備すればいいのかがわかり、エントリーする勇気が持てて、「これなら仕事に繋がりそう」と自信が湧いてくる、このオンライン教材はあなたのためのものです。

 

 

「登録に行こうとは思っているんですが、具体的に何からしたらいいのか…」

と話していた受講生が、2時間後には

「何とかなりそうな気になりました。来週エントリーしてみます」

と宣言してくれました。

ひとりで何日考えても出なかった、確信が持てなかった「答え」が2時間後にはわかっているとしたら、あなたにとって価値はありますか?

 

 

このオンライン教材は、カセツウが毎月一度(第3日曜日の午後)に開催している「通訳者キャリア支援会・月イチ勉強会」の様子を録画したものです。キャリア支援会の勉強会は、支援会会員向けに、毎月何かのテーマを決めて開催しています。酒井からの講義と、受講者の質疑応答で構成されている、2時間半の勉強会です。

1月の勉強会テーマは「達成できる目標設定」
2月の勉強会テーマは「自分の強みを見つける」
そして3月は「通訳エージェントの面談対策」でした。

 

11年間、通訳者翻訳者を面談する立場だった元コーディネータとして、こんなことをお話ししました。

  • エージェントに登録する際にまず何からしたらいいのか?
  • コーディネータは何を見ている?登録者のどこを見ている?経歴以外に何を見る?
  • 最初のレート設定はどうすればいい?
  • エージェントとの関係性を考える
    皆さんにとって「エージェント」は何? 相手をどう捉えるか、どんな関係を目指すか、このマインドセットで対応も変わる
  • エントリーするべきエージェント、してはいけないエージェント
  • あなたは通訳エージェントへのエントリーでこんな間違いをしていませんか…?
    • とりあえずエントリーしておこう
    • 大手なら仕事はあるだろう
  • エージェントへのアプローチ時に絶対に理解しておくべきこと
  • エージェントは登録希望者の何に興味を持っている?
    あなたの通訳レベル?あなたができる分野、得意な分野?あなたがやりたい案件?
    ザンネン!なにひとつ興味ありません。エージェントが興味あるのは…たったひとつです…
  • 目的から考える「エージェント面談」
    いざ、面談・・・では、面談の目的は?何を目的にする?
    面談の目的は、「仕事の照会をもらうこと」
    ・・・にはしないでください。
  • エントリーする際に、「この通訳者さんはウチ(エージェント)にとって価値がありそうだ」と思ってもらうためのスキルは?そして「通訳スキル」はどの程度のレベルが必要か?
  • エージェントが求めている通訳者像をリサーチするべし!
    …でも、どうやって?
  • 面談時にするべき話、してはいけない話
  • エントリーの際に必要な&使えるツールは?
    • 名刺に載せるべき情報は?
    • 実績表 ~ 実績は多ければ多いほどいいという「思い違い」
    • 企業名は具体的に出す?出さない?
    • 実績がない、少ない時の実績表の作り方~何を書いたら目に留まる?
  • カセツウのビジョン

もし、上に書いたようなことが一部でも気になるなら、すぐに情報を手に入れてください。

 

 

通訳者キャリア支援会は、原則として会員向けに運営しているものです。勉強会も、ゲスト参加枠はあるものの、有料、かつ、ゲスト参加は1回のみと限定しています。

ただし、毎月の勉強会には参加できない会員もいらっしゃいます。その方々のために、動画を撮影し、ご都合の良い時に見ていただけるように限定公開しています。

繰り返しですが、会員向けの動画なので、基本的に一般公開はしていません。ですが、今回は「通訳エージェントの面談・登録対策」という、特に関心の高いテーマであることから、特別に動画を公開することにしました。4月以降はどうするか、まだ決めていません。

さて、あなたの履歴書や通訳実績表を受け取り、確認し、面談する立場を11年間務めてきた元通訳コーディネーターが、出し惜しみも建前もなしに本当にホンネで話す「通訳エージェント側がどこをみているか」という話は、あなたの興味を惹くでしょうか。

 

例えれば、これは合法的なカンニングです…

これは例えば、あなたが試験を受けるとしたら、事前に試験管から「こんな問題が出るよ」「ここが採点ポイントだよ」と試験問題を入手するようなものです。試験であれば、もしかしたらこれは不道徳で、良くないことなのかもしれません。後ろ暗いことや曲がったことがニガテな真面目なあなたからすると、ついためらってしまうかもしれません。

しかし、今回のオンライン教材は、まっとうな手段で手に入れることができる唯一のチャンスです。対価を支払って正当な情報を入手するのに、誰もあなたを責めることはありませんし、そんな資格もありません。そして情報を出している僕自身、誰にも後ろ暗いこともなければ、誰かに責められることもありません。これは完全に合法で、あなたがお金を出して新聞を買うようなものです。しかし、他のどこでも手に入らない、ここでだけ手に入る新聞です。

この新聞さえ読んでおけば、この先あなたが通訳エージェントへの登録を考えた時に、どんな風に臨むべきかが明確にわかります。しかも、小手先のテクニックなどではなく、どんな通訳エージェントにも通用する、そして時代が変わっても通用する「原則」を知ることができます。この先、通訳者・翻訳者に求められることが変わってくるとしても、この原則を知っておけば、あわてる必要はないでしょう。やることは変わらないのです。

こんな新聞があるとしたら、あなたにとってどれくらいの価値がありそうでしょうか。

 

通訳者キャリア支援会の月会費は、1万円(税別)です。会員の方々は、毎月それだけの自己投資をされています。そして、入会金として3万円もお支払いただきました。つまり、会員の方々が勉強会に参加するには4万円はかかっています。だとすると、今回のオンライン教材は最低でも4万円で販売するべきかもしれません。

しかし、今回の内容は、多くの方に役立つ内容です。できるだけ多くの方に、リスクなく試してほしいと思っています。そして、もしかしたら、ご覧になっていただいた方の中で数名でも、通訳者キャリア支援会への入会に興味を持っていただけるかもしれません。そういう理由で、特別価格でご提供することにしました。

 

オンライン教材:通訳者キャリア支援会3月勉強会「通訳エージェントの面談&登録対策」(2時間)

定価 10,800円

※購入後に動画をご覧になれるのは4月30日までです。5月以降は視聴できなくなります

 


 

さらに、リスクもすべて引き受けます。返金保証を付けます。

もし、あなたがこの教材を購入して「価値がなかった」と思われた場合は、ご購入から1ヶ月以内にご連絡ください。いただいた金額をすべてお返しします。理由を問うこともしません。本当に、すぐに、お返しします。

 

質問や相談も受け付けます。

また、この動画をご覧になって、僕に質問したいことや相談したいことが出た場合には、メッセージをいただければご回答いたします。回答は個別ではなく、個人を特定しそうな情報を除外・削除したうえで、メールマガジン【カセツウ通信】でお答えします。あなたからの質問や相談は、他の方にとっても知りたい情報のはずだからです。できるだけ多くの方に価値を得ていただきたいため、このような回答方式にしています。

 

最後に、購入方法をご説明します。

以下の「オンライン教材の購入を検討する」をクリックして商品をカートに入れていただき、決済を済ませてください。お支払方法はPayPal クレジットカード払いか、銀行振込となります。ご入金が確認できた順に、視聴用URLとパスワードをご連絡します。ご連絡までは1日いただく場合もありますのでご了承ください。

 

オンライン教材の購入を検討する

(販売は終了しました)

 

追伸:10800円(しかも返金保証付きの)をもったいないと思って、この情報をあなただけが知らない、なんてことになれば、そちらの方があまりにもったいないと思いませんか?